【引退ブログ】-BLUE PRIDE-MG 蘆田加奈子
はじめに平素より、南山男子ラクロス部に関わってくださっているコーチの方、保護者の方、OBOGの方、関係者の方、多大なるご支援、ご声援のほど誠にありがとうございます。
関わってくださる全ての方々のお陰で南山男子ラクロス部は活動できています、改めて感謝申し上げます。
しらよりバトンを受け取りました、MGの蘆田加奈子です。持ち前の俊足でクリアする姿が印象的でした。同期の中で1番初任給が高いそうなので、ぜひ同期会で奢ってもらいたいです。
次にブログを繋いでくれるのはたけしです。OFの中では比較的相談しやすくて、メニューだったりタイスケはなるべくたけしに頼みたいなと思ってました。自己主張の強いOF陣に囲まれて気苦労が絶えなかっただろうなと勝手に思ってます。
まず自分の4年間の思いを述べて、最後は4年間を通して支えてくれた方々への感謝を伝える場にしたいと思います。
新歓でラクロス部に勧誘されたときは、自分がラクロス部に入るとは思っていませんでした。複数の団体に見学に行ってはみたものの、コロナ禍であまり活動していないこともありどれも同じようなクラブに見えました。このまま部活に入らない選択肢もあるなと考えていた矢先、ラクロス部の人から練習を見に来ないかと誘ってもらいました。そのとき感染対策で場所を分けて練習していたそうで南山のグラウンドではなくて、瑞穂運動場に行きました。練習を横目になぎささんが隣で説明してくれていて、至って普通の部活見学でした。でもなぜか魅力を感じて自分もこのチームに入りたいと思ったのを覚えています。
そんなこんなで入部した私ですが、入部したのは6月で同期は1ヶ月後に控えている1年生の三つ巴に向けて準備をしていました。右も左もわからないまま当日になり、その日解散前のスタッフ集合で上級にしっかり怒られたことを今でもよく覚えています。その時まではなんとなく覚えた気になってスタッフとして行動出来ていると思っていましたが、やっと自分と上級との差、もはやスタッフとは何なのかというのに気付かされました。
その後も試合や練習でとことん鍛えられる日々が続きました。上級から新人戦は同期だけで出る最後の試合だから楽しんでねって聞いていたはずなのに、結果は惨敗で写真撮影も険悪ムードでした。(いまでは笑い話として話題にあがるくらいには消化できてます。)
変わらず部活を続けているつもりでしたが、留学を通して自分の中でのラクロス部の立ち位置が変化していきました。その頃くらいからチームの主軸よりも、自分の生活と両立できるポジションにいたいと思うようになりました。
復帰してからは部活が楽しいと思えることが少なくて、リーグ戦での役職もただこなしてる状態でした。周りとの温度差に限界を感じて自分のいるべき場所じゃないのかもと考えたりもしました。そんな中迎えたファイナルで勝ってるベンチってこんなに楽しいんだ、もっと上を目指したいって思わせてもらいました。
最後の1年は文字通り駆け抜けたと表現できると思います。予想外のこと、上手くいかないことの方が多くて、その場その場を乗り越えることに一生懸命でした。気づいたらリーグ戦で、リーグ戦も終わって、引退ブログ書いてるそんな忙しない一年でした。
思いつくままに綴ったので、当事者の私以外からすると読みにくくて何を言いたかったのか伝わらないかもなんていま不安に感じてます。ぜひ他の同期のブログを読んでもらえると、21南山の概要を知ってもらえると思います。
拙い文章にここまでお付き合い頂きありがとうございます。
ここからは感謝を伝える場といたします。
コーチ陣へ
忙しい合間をぬって、あるいは日常よりも優先して部活に来てくださりありがとうございました。社会人になって熱中できるものがあるのは素敵だなとつくづく思います。これからも南山男子ラクロス部をよろしくお願いします。
両親へ
そんなに辛いなら辞めなよってよく言われたけど、最後まで応援してくれてありがとうございます。これからは親孝行出来るように社会人生活頑張ります。
同期へ
ホワイトデーにみんなが考えてお菓子買ってきてくれたりプレゼント渡してくれたりしたの、すごく嬉しかったし感動した。普段は頼りないなと思う場面もあるけど、それぞれが各所で頑張ってくれてて感謝してるよ。
18世代のスタッフ方へ
常に私のスタッフ像はこの代の4マネでした。人数が多い中で役割がしっかり分けられていて、個人が独立して行動できているのがすごくかっこよかったです。自分が上級になるにつれて、4マネがリーグ戦にどれだけ強い思いで臨んだいたかが分かりました。事前に下見して会場の動線を確認したり、mtgでは緊張感のある環境をつくったりと多くのことを学ばせてもらいました。自分が後輩にもその姿を見せられたかは分かりませんが、悩んだときはよく4マネならどうするかと考えて行動してました。
19.20世代のスタッフ方へ
育成でほんとにお世話になりました。あの時、厳しく接してもらえたお陰でスタッフとしての自覚を形成できたと思います。部活への熱意が強く尚且つ仕事もできる上級が近くにいたので、自分の無力さに嫌になることも多々ありましたがそれが向上心を刺激して頑張ってこれました。生意気で扱いにくい後輩だったとは思いますが、最後まで指導してくださりありがとうございました。今後試合等で会えたら嬉しいです。
みほあかねへ
みほは想像よりも鬼強メンタルだったし、あまり慌てるところを見たことがないくらいテキパキ動けてて頼りがいのある後輩。あかねは留学前も留学中もずっと部活に関わってくれてて部活愛の強い後輩。この学年が2人になるのは予想してなかったけど、頼もしい子たちが残ってくれたなと思う。来年みほとあかねが中心になって仕切ってるリーグ戦観に行くの楽しみにしてます!
おとゆかあいりんへ
上も下もMGいなくて不安だと思うけど、3人なら十分こなしていけるから心配しないでね。最初は自由な子が集まっててこれから大丈夫かなって思ってたよ。1人1人が強い意志持って部活に取り組んでるし、それぞれが活躍できる場で努力してるのがほんとに素晴らしい。この先辛いこと楽しいこと多くの場面に遭遇するけど3人らしく乗り越えていってほしいです。騒がしい4MGについてきてくれてありがとう!これからも応援してます
わたさくりりかへ
よく質問してくれるし、分からないことを素直に聞けるのがいいなと思ってたよ。自分で判断して動くようにことも大事だけど相手がなにを望んでるか聞いてあげるのも、重要だからこれからもその長所を伸ばしていってほしい。2人はFINAL4で誰よりも泣いてて、こんなにこの学年の引退を悲しんでくれる後輩がいるなんて幸せだなと思えたよ。
なばなまほへ
日頃のAS業務忙しいはずなのに言い訳せず、しっかり練習にも参加しててえらいね。審判資格まで取得してくれてほんとに頼もしい。ビデオ実況もMGより遅く始めたのにめきめき上達して、努力を惜しまない姿に自分も見習わないとって思えた。
大好きな4マネへ
まだまだ会う予定あって、ここで語ると次会う時恥ずかしいので少しだけ書いておくね。
みなつ
素敵なところ沢山あるのになぜか自信なくしてよく落ち込んでたね。みなつの作る広報の投稿最高だし、タイムもよく声通ってて、タイムなのにビデオ自分に割り振る所とかみなつの思いやり感じるし、みなつに助けられたこと何度もあったよ。
ともか
1年の頃はともかがスタッフリーダーになるとは思ってなかったけど、学年を重ねるごとに責任感があるところや、選手を思いやれるところが強みになっててなるべくしてその役職に就いたんだなと思った。
りんの
りんのとはよく考えてることが一緒で、スクイズの補充ほしいなって思うとりんのが持ってきてくれてたり、ネット動かそうかなと思ったらりんのも向かってきてたり。極めつきはお互い目が合って、何も言わずに意図理解してみたいなこともあったね。りんのとベンチ入るの結構好きで、タイムとエキの時はフライ言いやすいしスコアの時は取りながら相談するできるからやりやすかった。
ぴまり
MG1人で頑張ってくれてたのに、それを恩着せがましくすることなく私たちが帰ってきた時も受け入れてくれたのが凄いなと思った。MGリーダーの他にも渉外もこなしてて仕事量多いはずなのに、それを感じさせないのも流石だった。寄り道フレンズとして部活の服でいろんなとこ行ったのも思い出だし、これからは私服でお出かけしようね。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
24南山として目標を果たすことは出来ませんでしたが、有望な後輩たちが東海制覇して学生日本一になってくれると信じているので、今後も南山男子ラクロス部の応援をよろしくお願いします。
21南山 MG蘆田加奈子
Comments